ベルギービール専門店 ドルフィンズ:NEWS & TOPICS
2010年09月29日 19:10

三井の店報なう「ランチ・ランチ・ランチ」

朝晩はすっかり秋です。
こんにちは、みついです。
でも昼のお出かけは暑かった・・・

「ベルギービールと料理の店」と謳っているドルフィンズなんで、夜の営業のイメージが強いのですが、実はランチをやってる店舗もあるんです。
ランチも営業しているお店は「ドルフィンズ堺筋本町」と「ドルフィンズ天満橋」、姉妹店の「肥後橋ドルフィンズ」の3店舗。
3店舗共に日替りパスタセットをご準備させていただいており、各店舗共ランチメニューに個性があります。

「ドルフィンズ堺筋本町」は日替りパスタセットの他に、日替りピザセットや自家製デザートセットもあります。
「ドルフィンズ天満橋」には日替りパスタセットに、チーズや半熟卵のトッピングや、食後のドリンクをシャーベットに変更することができます。
「肥後橋ドルフィンズ」では、女性にお得なレディースセットや、皆にお得なお客様感謝デーもあります。

各店シェフが腕に縒りを掛けた日替りランチセット。
是非ご堪能下さい。

2010年09月27日 21:21

三井の店報なう「新たなる挑戦」

雨は嫌いではありません。
どちらかと言うと好きな方です。
こんにちは、三井です。
でも、この頃雨に降られてません・・・

 最近グランドルフィンズはベルギー色が濃くなってきています。
店内に「現地の本」や「観光のパンフレット」や「ベルギーの地図」が増えています。
ビールも増えている感じがします。
料理も黒板に「伝統料理」や「郷土料理」、「創作ビール料理」があります。
ベルギー好きの私にはたまらない空間になってきました。

 ベルギーに興味のある方やベルギービールに興味のある方は是非お立ち寄り下さい。
ベルギーに訪れたくなること間違いなしです。

さらに、お店には現地でも入手困難な「ヴィンテージビール」を揃えました。
数量限定の様なので、私も早めに訪れます。
お見受けした時は是非一言掛けて下さい。

2010年09月24日 22:22

三井の店報なう「姉妹店の話」

突然の秋。
こんにちは、三井です。
涼しいですね。

今日は姉妹店「肥後橋ドルフィンズ」のお話です

肥後橋のオーナー「上芝氏」は私が大変お世話になった先輩です。
入社当時、目も当てられない位できの悪かった私に、根気よく指導して下さいました。
どれ位悪かったかは想像にお任せします。

数年後、手を離れ、ようやく一人で働ける様になった頃、上芝氏は「ドルフィンズ肥後橋店」を譲り受け、「肥後橋ドルフィンズ」のオーナーになられました。
寂しい反面、大変嬉しいことでした。

オープン前に一緒に店の買い物に行ったり、ディスプレイをし直したりと、お手伝いをさせていただいたりもしました。

ドルフィンズの1号店でもある、「肥後橋ドルフィンズ」は、私にも沢山の思い出のあるお店です。

上芝氏に感謝の意を込め、お店紹介を終わらせていただきます。
興味がございましたら、来店の際、上芝氏に三井の素行をこっそり聞いてみて下さい・・・

2010年09月22日 18:39

三井の店報なう「黒板フォトギャラリー」

お客様に「最近どこの店にいるの?」とよく聞かれます。
「呼んでいただけたら、どの店舗でもいきますよ。」とぼんやりした返事をしています。
こんにちは、三井です。

皆さんは各店の紹介ページに「黒板フォトギャラリー」が増えたのはご存知でしょうか?
各店その日の旨い商品を紹介するタイムリーなページです。

「梅田谷氏の一押し料理」とか「堺筋本町芹生氏のおすすめビール」等、オススメ情報をご覧になれます。
もちろん「天満橋中松氏の旨飯とつまみ」「グラン宮前氏のベルギービール料理」も必見です。

最近は各店のリアル黒板を見ています。
変わるのが楽しみで仕方がないです。
今度「どこにいるの?」と聞かれたら、「うろうろしてます。」と正直に答えます。

2010年09月21日 20:27

三井の店報なう「なかいとうめだ」 

朝晩過ごし易くなってまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、三井です。
今夏は少し焼けました。見た目健康的です。
今日より始まりました。「店報なう」です。
このトピックでお店の最新情報等、報告させていただきます。

20日は実兄の誕生日だったので「ベルギービールと焼き鳥のなかい」へ行ってきました。
6/4にオープンして3ヵ月半。働いてはいたものの、食事をしに行くのは初めてでした。
焼き鳥~デザートまでお腹いっぱいいただいきました。

お店のおすすめは「ささみ(わさび)」と「肝(タレ)」なんですが、個人的には「せせり(塩)」が好きです。
全部は紹介しきれないので、詳しく知りたい方はこちらへどうぞ。

お腹も満たされ、2軒目は「ドルフィンズ梅田」へ。
メニューを開くと、私の大好きな「ローデンバッハ クラシック」が開栓されたそうなので迷わず注文。
酸っぱいもの好きの私には堪らない1杯でした。

気付けば終電間際・・・
お腹も心も満たされた休日でした。

「店報なう」少しづつつぶやいてまいります。
近日お会いしましょう。
三井でした。

2010年09月19日 21:19

ワールドドラフトマスターズinJAPAN 2010

グランの高橋君コンテストに出場しました。

非常にスムーズに最後までやりとげました大阪人としては最初にひとボケして欲しかったです。(^∇^)

でも他の競技者がバリ緊張のなか、なかなか余裕でした。

結果は3位入賞なりませんでしたが健闘していました

twitter Dolphins_Ltd
twitter Dolphins_Ltd
メルマガ登録・解除
Special Beer & Delicious Time
   
バックナンバー
powered byまぐまぐトップページへ
ドルフィンズ各店のイベントやビール入荷情報、ビールなコラムなど、月1回程度発行